関電トンネル バス開通60周年

人々を黒部ダムへ運び続けて60年、
バス開通60周年。

昨年は黒部ダムが竣工60周年。今年は関電トンネルトロリーバスが、黒部ダムが竣工した翌年、昭和39年(1964年)8月1日に運行を開始してから60年と節目の年を続けて迎えました。
その姿を見守り続けてきたのが後立山連峰。
今年も美しい絶景の連続「立山黒部アルペンルート」「黒部ダム」を訪れてみませんか。

HISTORY

歴史

1963

6月、扇沢駅舎新設工事着工。

1964

6月、扇沢駅舎新設工事竣工。黒部ダム駅舎新設。
8月1日、関電トンネルトロリーバス営業開始。

1968

2月9日、映画『黒部の太陽』公開により乗車人員大幅増。

1971

6月1日、立山黒部アルペンルート全線開通。

1991

4月25日、くろよん記念室開設。
4月28日、トロリーバス乗車人員300万人突破。

1994

8月1日、トロリーバス開通30周年。

2004

8月1日、トロリーバス開通40周年。

2007

トロリーバス乗車人員5000万人突破。

2014

8月1日、トロリーバス開通50周年。

2017

7月6日、トロリーバス乗車人員6000万人突破。

2018

11月30日、トロリーバス54年間無事故で運行を終了。

2019

4月15日、電気バス(通称:eバス)運行開始。
建設中の黒部ダム
建設中の黒部ダム

STORY

試運転中の100型
試運転中の100型

はじまりは
許可条件の一文から

トロリーバス誕生ストーリー

黒部ダムを国立公園特別地域内に建設する際の厚生省(当時)の許可条件に、「エ事用として建設される道路は工事竣工後はこれを公衆の利用に供すること」という一文がありました。そこで検討の結果、長いトンネル内に排気ガスが充満せず、環境にやさしいトロリーバスで旅客輸送を行うこととなりました。

出発式 1964年8月1日
出発式 1964年8月1日

トロリーバスを走らせるために必要な工事を行うため、多くの許可申請を行い、昭和38年に着工。工事は急ピッチで進められました。黒部川第四発電所管理事務所も発足し、運転と保守の要員養成を大阪市交通局で行い、昭和39年8月1日、運行が始まりました。当時は黒部ダムの竣工後の残工事の風景が見え、駅舎も簡素で、黒部ダムの観光ルートも現在とはまったく違うものでした。

黒部ダム駅の様子
黒部ダム駅の様子

トロリーバスは3代。

トロリーバスの車両は初代の100型から200型へと移り、平成5年から300型が登場。
1964年(昭和39)8月1日に営業運転を開始以来、54年間無事故で、61,624,737人ものお客様を運びました。そして2018年11月30日に最終運行を迎えたのでした。

黒部ダム駅の様子
初代100型
黒部ダム駅の様子
二代目200型
黒部ダム駅の様子
三代目300型
電気バス
電気バス

後を引き継いだ電気バス

2019年からは、CO2を排出しない環境にやさしい電気バスが運行を開始。電気バスのデザインは、関電トンネルトロリーバスが運行開始から54年間無事故を継続してきた安全運転への強い思いと使命感が継承する思いを込めてデザインで踏襲しているものです。
電気バスは、ディーゼルバスからエンジンを取り外し、駆動用モーターおよびリチウムイオンバッテリーを4パック搭載しています。充電は車載パンタグラフ方式を採用し、1往復ごとに扇沢駅のホームにて約10分の超急速充電を行っています。

RECOMMENDED

オススメ

信濃大町ならではのオススメ

信濃大町MAP

「奇跡の1台」を展示
トロバス記念館

トロバス
黒部ダムと大町市(扇沢駅)を結ぶ「関電トンネルトロリーバス」(通称「トロバス」)は、黒部ダムが完成した翌年、1964年(昭和39年)8月1日に営業を開始し、ラストランとなった2018年11月30日までの54年もの間、人々に愛され続けてきました。黒部ダムの歴史と共に歩んできたトロバス。扇沢駅近くにある「トロバス記念館」(扇沢総合案内センター)には、廃車となった15台のうち1台を保存展示しています。

トロバス記念館(扇沢総合案内センター)

住所:長野県大町市平2117
TEL:0261-22-3220
開館時間 9:00~17:00
(立山黒部アルペンルート営業期間のみ)

トロバス

トロバスとは?

トロバスは普通のバスとは異なり、電気を動力として走り鉄道の一部として区分されるユニークな乗り物です。環境にも配慮され、初代〜3代目まで54年間もの間、無事故で計61,624,737人もの乗客を運びました。
トロバス
奇跡の1台たる所以

奇跡の1台たる所以

2018年11月に運行を終えたトロバスは全15台が解体予定でありましたが、ファンの熱意や解体業者の配慮により解体を免れた1台。2020年3月、大町市がクラウドファンディングにより、485人の熱い応援によって、里帰りさせることに成功しました。その奇跡の1台がトロバス記念館に保存されており、トロバス内部見学ができる他、記念館にはトロバスの歴史を伝えるパネルや部品等を展示しています。

黒部ダムを味わう!
「黒部ダムカレー」

黒部ダムカレー

黒部ダムカレーとは?

黒部ダム建設時、工事を行っていた人たちの胃袋を満たし身体を温めたのがちょっと辛めのカレーライスでした。その時の味は扇沢レストハウスに引き継がれ、親しまれてきました。その後、黒部ダムレストハウスで黒部ダムと周囲の景色をカレーで表現した「黒部ダムカレー」が登場。今では、黒部ダムレストハウス、扇沢レストハウスはもちろんのこと、大町市内の飲食店でも味わうことができます。

くろよん建設当時の作業員が愛したお酒「破砕ロック」

破砕ロック

破砕ロックとは?

昭和30年代、くろよん建設当時の作業員や地元の人々が、焼酎+葡萄酒(白)を混ぜて飲むのが一部で流行しました。当時、日本酒が高級だったため「安く」「早く」酔えるというのが人気だったようです。そして今、復刻版メニュー「破砕ロック」として大町市内のお店で、「破砕ロック」を楽しむことができます。

元祖破砕ロック

当時の黄金比率でご提供!
焼酎(甲種):葡萄酒(白ワイン)= 7:3

オリジナル破砕ロック

あなた好みのオリジナルに出逢うも良し!
焼酎+葡萄酒+お店独自のドリンク

EVENT

イベント

NEW

バス開通60周年記念 プロモーション動画

信濃大町なび(YouTube)、デジタルサイネージほか

バス開通60周年記念 プロモーション動画

信濃大町なび(YouTube)、デジタルサイネージほか

バス開通60周年を記念し、プロモーション動画を作成いたしました。
1964年8月1日の営業初日の様子など貴重なシーンもございます。
ぜひ、ご覧ください。

また、大町市が設置するデジタルサイネージでもご覧いただけます。(3月13日より)

○設置場所○
・NOWCAL BAZAR・・・東京都立川市柴崎町3-9-2

東京都内の多摩・立川市エリアの野菜や物産、姉妹都市の長野県大町市のアンテナショップ「信濃大町アルプスプラザ」コーナーが入った「NOWCAL BAZAR(のーかる・バザール)」。また、多摩・立川エリアや大町の野菜をふんだんに使った料理が楽しめる「JIBAR CAFÉ」が併設となっています。天然水で育った野菜をつかった料理、大町の天然水で炊いたお米を使用しています。夜は地酒やクラフトビールも楽しめます。

・上高地あずさ珈琲
 阪急三番街店・・・・・・大阪府大阪市北区芝田1丁目1-3 阪急3番街 B2F
 ららぽーと甲子園店・・・兵庫県西宮市甲子園八番町1-100 ららぽーと甲子園2F

上質な大人食堂カフェをコンセプトに山小屋風リゾートをイメージ。
ゆったりとした落ち着いた空間で、香り豊かな珈琲や自家製スイーツなど「日常のちょっと贅沢」を体験してください。

2024 立山黒部
雪の大谷フェスティバル

4/15(月)~ 6/25(火)

2024 立山黒部
雪の大谷フェスティバル

4/15(月)~ 6/25(火)

「雪の大ウォーク」はアルペンルート全線開通直後の約2か月間だけ、巨大な雪の壁“雪の大谷“を歩くことができる人気イベント。また、4/15(月)~5/19(日)の約1か月間は「くずそうユキカベ!作ろう新しいミチ!」という雪の壁をスコップで崩すことができるイベントを開催。期間に合わせた新しいイベントがたくさん!ウォーキングゾーンをはじめ、見て、触れて、雪の魅力を存分に味わいましょう!

黒部ダム観光放水

6/26(水)~ 10/15(火)

黒部ダム観光放水

6/26(水)~ 10/15(火)

黒部ダムといえば、観光放水。黒部峡谷の景観維持を目的に、毎年決まった時期に放水を行っています。毎秒10t以上の水が霧状となり放水している様子は圧巻。運が良ければ、放水にかかるきれいな虹をお楽しみ頂けます。

バス開通60周年記念 
トロバースデー

8/1(火)トロバス記念館 (扇沢総合案内センター)及び扇沢駅

バス開通60周年記念 
トロバースデー

8/1(火)トロバス記念館 (扇沢総合案内センター)及び扇沢駅

1964年~2018年まで、黒部ダムと大町市(扇沢駅)を結ぶ「関電トンネルトロリーバス」(通称「トロバス」)。トロバスは、1964年(昭和39)8月1日に営業運転を開始し、54年間無事故で、61,624,737人ものお客様を運び、2018年11月30日に最終運行を迎えました。現在はクラウドファンディングによって「奇跡の1台」を扇沢のトロバス記念館に保存展示しております。営業運転を開始した日を「トロバースデー」としてイベントを開催します。今年は特にバス開通60周年。扇沢駅とも連携してさらにパワーアップして行う予定です。乞うご期待!






















関電トンネルバス開通60周年トロバースデーイベント

関電トンネルバス開通60周年を記念して8月1日から3日まで「トロバースデーイベント」を開催します。長野県大町市扇沢駅と黒部ダム駅間を走行していた関電トンネルトロリーバス。初めの出発式を行った昭和39年8月1日から60年目の節目を迎えます。
2018年に54年間の運行を終えた翌年、解体が決まっていたトロバスをクラウドファンディングで取り戻してから、トロバスの誕生を祝う「トロバースデー」がスタート。今年はさらにパワーアップした内容で開催します。


内容が確定しました!!!
1.期 日  8月1日(木)、8月2日(金)、8月3日(土)

2.場 所  扇沢トロバス記念館・立山黒部アルペンルート
信濃大町駅前本通り商店街

3.内 容
8月1日(木)
●バス開通60周年記念セレモニー(会場:扇沢駅)
 
●トロバス記念館イベント(10:00~15:00)
①オリジナルデザインステッカー配布
先着200名様限定! 10:00より配布スタート
②奇跡のトロバス他3台夢の共演
トロバス記念館駐車場に3台のバスが大集合!
・トロリーバス(引退した奇跡のトロリーバス)
・バス開通60周年ラッピングバス(現在活躍中の関電トンネル電気バス)
・観光EVバス(国内初のEV観光バス)
③トロバスクイズ(当日受付)
・トロバスにまつわるクイズに答えて、景品をゲットしよう!
      全問正解者には景品をプレゼント
(対象:中学生以下 景品が無くなり次第終了)
④ワークショップ(当日受付)
・空き箱でバスをつくろう!
(対象:中学生以下 無くなり次第終了)
⑤夏休みのスペシャルな体験ツアー
関電トンネルで2018年まで活躍していたユニークな乗り物トロリーバスや、くろよん建設について学びながら、通常立ち入ることができない建設当時の素掘りのトンネルで、さく岩機体験などもできる特別なツアーです。
・事前申し込みが必要です。(応募多数の場合は抽選)
・トロバス記念館での受付時間: 8:40~ 、12:40~(各回3時間25分)
・応募資格:小学校5年生(小学生は保護者同伴)
~中学校3年生の220段の階段歩行に支障がない方。
・参加費:無料
   (※関電トンネル電気バスのきっぷは個人負担となります。)
・申込期間:6月14日(金)正午~7月8日(月)AM11:59
・お申込み:WEBの応募フォームから

 ●記念イベント
 【 EVバスに乗って『トロバースデーへ行こう』 】
実施日:8月1日(木)
国内初の観光EVバスで、トロバースデー会場へお連れします!
・事前申し込みが必要です。(応募多数の場合は抽選)
・申込期間:6月20日(木)~7月11日(木)
・運行ルート:信濃大町駅(発)→トロバス記念館(着)
・参加費:無料
 (※扇沢→信濃大町駅 帰路の交通費用は個人負担となります。)
・お申込み:WEBの応募フォームから

 ●記念企画
①オリジナルデザイン旗付き黒部ダムカレーの販売
トロバースデーを記念して8月1日(木)500個限定で販売します。
・会場 扇沢レストハウス・黒部ダムレストハウス

②オリジナルデザインかけ紙信州サーモン若笹すし
 バス60周年メインビジュアルのデザインバージョンを8月に記念発売!
・期間 8月1日~8月31日
・販売場所 扇沢駅売店・黒部ダム売店




8月2日(金)
①特別復刻!展望台回遊ルートツアー
昭和39年8月の営業開始から昭和43年7月の展望台連絡トンネル開通までの4年間だけ使われていた黒部ダム駅から黒部ダム展望台までを結ぶ屋外のルートを特別に1日だけ復刻します。
建設当時の姿を残した素掘りのトンネルにご案内し見学した後、現在は一般の方が立ち入ることの出来ない幻のルートを60年前の面影を辿りながら歩いて展望台へ向うツアーです。
・事前申し込みが必要です。(応募多数の場合は抽選)
・応募資格:小学生以上(小学生は保護者の同伴)で、電気バスの乗降や階段、砂砂利、
坂道の歩行に支障のない方。
・黒部ダム駅駅長室前受付時間: 10:30~ 、13:00~(各回1時間程度)
・申込期間:6月14日(金)正午~7月8日(月)AM11:59
・参加費:無料
(※関電トンネル電気バスのきっぷは個人負担となります。)
・お申込み:WEBの応募フォームから

8月3日(土)
①記念乗車引換券販売
大町市内で開催される『大町やまびこまつり』会場の関西電力ブースにて、60年前の切符を再現した記念乗車引換券(扇沢駅~黒部ダム駅片道)と、記念デザインのクリアホルダー各1枚のセットを特別価格にて販売します。
・記念乗車引換券+クリアホルダーのセット販売価格 税込1000円
・クリアフォルダーデザイン(トロバス100型・200型・300型・電気バスの4種類のデザイン)。
・販売時間などの詳細は後日、黒部ダムHPでご確認ください。

②大町やまびこまつり会場トロバス展示
「大町やまびこまつり」に“奇跡のトロリーバス”がやってくる!
記念乗車引換券販売を行うブース付近に、扇沢『トロバス記念館』に展示の“奇跡のトロリーバス”が、やまびこまつり特設会場にて展示を行います


ご当地で黒部ダムカレー
チャレンジ!2024

8 月毎週水曜 黒部ダム展望台休憩所

ご当地で黒部ダムカレー
チャレンジ!2024

8 月毎週水曜 黒部ダム展望台休憩所

長野県内の有名店が週替わりで出店。当日限定・数量限定のオリジナル「黒部ダムカレー」を提供します。2023シーズン大変好評につき、2024シーズンも開催します!

チャレンジするお店が決まり次第、ご案内します。

2023シーズンの参加店
・カレーハウスCoCo壱番屋安曇野インター店(安曇野市)
・爺ガ岳スキー場(大町市)
・cafe & hostel KiiiYA(安曇野市)
・Indian Nepali Restaurant SATHI (大町市)
・健菜樂食Zen(大町市)
NEW

(特別企画)奇跡の1台・関電トロバス × 日本最後・TKKトロバス

秋開催予定(立山lアルペンルート:トロバス記念館)

(特別企画)奇跡の1台・関電トロバス × 日本最後・TKKトロバス

秋開催予定(立山lアルペンルート:トロバス記念館)

立山・室堂と大観峰を結ぶ「立山トンネル」のおよそ3.7キロの区間を架線の電気で走り、国内で唯一の運行であるトロリーバス(運行:立山黒部貫光:TKK)が1996年に運行を開始し、これまでに1920万人以上が利用しましたが、車両の更新時期となり、部品の調達が難しくなったことから、2024シーズンがラストランとなります。2025年4月からは電気バスが導入される予定です。
立山黒部アルペンルートでは、長野県側の扇沢と富山県の黒部ダムを結ぶ関電トンネルでもトロリーバスが運行されていましたが2018年に終了し、現在は電気バスが運行されています。大町市では産業遺産ともいえる「関電トロバス」をクラウドファンディングにより里帰りさせることに成功。現在は扇沢駅近くのトロバス記念館に展示保存しています。
そこで、「奇跡の1台・関電トロバス」×「日本最後・TKKトロバス」特別コラボ企画を今秋実施すべく準備中。どうぞご期待ください!

終了したイベントはこちら

NEW

2024春誘客キャンペーン

3月:横浜・名古屋・関西・大宮

2024春誘客キャンペーン

3月:横浜・名古屋・関西・大宮

4月15日「立山黒部アルペンルート」全線開通を前に、全国主要としで誘客キャンペーンを以下の日程で実施します。
今年は、バス開通60周年を記念して、黒部ダムで使えるお得な割引券も配布します※
今シーズンの情報とともにGetしてください!
※数に限りがございます。予めご了承ください。

(日程)
3月6・7日 横浜駅 
     (6日)3時〜17時(7日)9時30分〜15時

3月13・14日 名古屋サカエチカ(旧クリスタル広場)
      (13日)13時〜19時(14日)12時〜19時

3月19日〜24日 ららぽーと甲子園店 11時〜17時(最終日は16時まで)

3月27日 大宮駅 10時〜17時

※会場によっては、配布物終了次第、時間を繰り上げて終了する場合がございます。
NEW

ららぽーと甲子園 信濃大町へ行こう!フェア開催決定

3月19日〜24日(日)6日間:ららぽーと甲子園

ららぽーと甲子園 信濃大町へ行こう!フェア開催決定

3月19日〜24日(日)6日間:ららぽーと甲子園

(1) イベント名
ららぽーと甲子園 信濃大町へ行こう!フェア
-黒部ダム・立山黒部アルペンルート・北アルプス国際芸術祭-
(2) 期間
令和 6 年 3 月 19 日(火)~24 日(日) 6 日間
(3) 時間
11:00~17:00 (最終日 24 日は 16:00 まで)
(4) 場所
ららぽーと甲子園 〒663-8178 兵庫県西宮市甲子園八番町 1-100 電話:0798-44-4321(代表)
グリーティング・物販・体験等:2階 パークウォークコート
ステージイベント:1階 パークウォークコート

(5)イベント実施概要
・体験イベント(缶バッジ製作)3/19(火)~22(金)
 好きな絵を描いたり塗り絵をしたり、缶バッジにしてプレゼント
 11:00~12:30(受付は12時まで) / 14:00~16:30 (受付は16時まで)*各日概ね80人:体験無料

・いーずら大町特産館 物産展 (全日程)
 *19日〜22日 信州銘菓「雷鳥の里」のみ販売
 *23・24日 地酒・クラフトビール等の販売

・北アルプス国際芸術祭2024 PR(全日程)
・観光案内(全日程)
・観光パンフレット配布(全日程:黒部ダムで使用できる割引券)
 *数に限りがございます。予めご了承ください。

・ガラポン抽選会 (全日程)
 FDA航空券(松本↔︎神戸)、大町温泉郷宿泊補助券などが当たる抽選会です。抽選できる条件は以下のとおりです。
*上高地あずさ珈琲 ららぽーと甲子園店で配布する抽選券を持参した方
 配布期間:3/9~3/24. ※数に限りがございます。予めご了承ください。
*フェアにおいて缶バッジ体験をされた方
*フェアの物産展で買い物をされた方

・ステージイベント 3/23・24 1階 パークウォークコート
  観光PRと地元特産品がもらえるじゃんけん大会(概ね20分)
 3/23(土) 2 回 12:30~、13:30~
 3/24(日) 3 回 11:30~、12:30~、13:30~

*イベント内容は変更または取りやめになる場合がございます。予めご了承ください。

公募・抽選制 黒部ダムイベント

関電トンネル破砕帯見学ツアー

  • 16/15(土)
  • 27/6(土)
  • 37/25(木)
  • 48/22(木)
  • 59/7(土)

黒部ダム建設最大の難所・破砕帯。トンネル内を歩きます。

黒部ダム湖畔ウォーク

  • 17/23(火)
  • 28/19(月)
  • 39/8(日)

黒部ダムの湖畔をガイド付きで巡ります。

黒部ダムナイトツアー

  • ※日程未定

夜に黒部ダムを訪れるツアー。満天の星を楽しめるかも。

くろよん・バス開通60周年記念 『夏休みのスペシャルな体験ツアー』

  • 8/1(木)

通常立ち入ることができない建設当時の素掘りのトンネルに入れる特別なツアーです。

特別復刻!展望台回遊ルートツアー

  • 8/2(金)

現在は一般の方が立ち入ることの出来ない幻のルートを歩いて展望台へ向うツアーです。

※イベント日程は決まり次第順次更新いたします。

PAGE TOP