信濃大町ってどんなところ?
豊かな自然と長い歴史の中で育まれた文化を感じる信濃大町。
長野県北西部に位置し、西は富山県、北は白馬村と隣接しています。
標高3,000m級の山々が連なる北アルプスと
「仁科三湖」と呼ばれる3つの湖の恵みを受け、
自然を肌いっぱいに感じるアクティビティもたくさん!
蕎麦やジビエ、山菜など、信州ならではのグルメも人気を集めています。
新着2025.06.17
花情報2025(6/17更新)新着2025.06.16
令和7年度 夏山登山相談所開設新着2025.06.16
大町市域山小屋開設情報新着2025.06.12
針ノ木岳方面登山道の通行についてイベント2025.06.17
「水が生まれる信濃おおまち」みずの音と歴史をたどる街並み探訪ツアー募集開始!イベント2025.06.07
信濃大町街歩きチケットイベント2025.05.27
信濃大町穴場旅 ガイドツアー2025【10ツアー開催】イベント2025.05.19
第68回 針ノ木岳慎太郎祭 令和7年6月1日(日)開催豊かな自然と長い歴史の中で育まれた文化を感じる信濃大町。
長野県北西部に位置し、西は富山県、北は白馬村と隣接しています。
標高3,000m級の山々が連なる北アルプスと
「仁科三湖」と呼ばれる3つの湖の恵みを受け、
自然を肌いっぱいに感じるアクティビティもたくさん!
蕎麦やジビエ、山菜など、信州ならではのグルメも人気を集めています。
ブログ2025.06.09
一足早く夏祭り気分をブログ2025.06.04
第68回 針ノ木岳慎太郎祭ブログ2025.05.27
暮らしを守ってくれた持国天ブログ2025.05.16
▲鍬ノ峰▲登ってきました