2024.04.15イベント

第67回 針ノ木岳慎太郎祭 令和6年6月2日(日)開催

神事 開山祭 無事に終了いたしました。


日本の近代登山の先駆者として今も語り継がれる百瀬慎太郎をの業績を讃え、北アルプスの山開きを兼ねた、針ノ木岳慎太郎祭は今回で第67回を迎え、日本三大雪渓の一つ、針ノ木雪渓にて開催します。

▼開催日 :
令和6年6月2日(日)小雨決行(順延なし)
▼集合場所:
立山黒部アルペンルート扇沢駅前(車両ゲート寄り扇沢駅看板前)
▼受付時間:
7:15~7:55
※記念登山に参加のお客様は、7:30までに受付を済ませてください。
▼行  程:
〈登山班に参加〉 扇沢駅で受付後、8時45分  針ノ木大雪渓に班ごとに集合、9時  針ノ木峠へ出発。祭典・神事に参加せず出発となります。
〈祭典・神事〉9時30分より針ノ木大雪渓において祭典・神事を行います。
〈自然観察・下山〉10時  祭典・神事終了後、順次出発します。
〈閉会式〉16:00頃予定
▼コースと参加費 (記念バッチ・保険料含む)
①コース:針ノ木峠記念登山コース:3,000円
8時45分までに針ノ木大雪渓にて集合して9時 針ノ木峠へ出発
各グループごとに~記念登山開始→針ノ木峠で休憩(昼食)→下山(15時30分頃到着)
※祭典・神事に参加せずに出発します。
※ピッケル、アイゼン歩行をしたことのある方がご参加ください。

②コース:針ノ木自然遊歩道自然散策コース:2,000円
祭典・神事終了後 10時~針ノ木自然遊歩道の自然観察をしながら下山(14時30分頃到着)

③コース:針ノ木大雪渓満喫コース:2,000円
祭典・神事終了後 30分ほどフリータイムのち下山(11時半頃到着)

▼申込締切    ※お申し込みを締め切りました。
令和6年5月24日(金)※先着順
▼参加者携帯品
登山靴(スノートレシューズ、運動靴は不可)、シャツ(長袖)、ズボン(半ズボンやスカート不可)雨具(上下別式レインウエア類)、防寒具、手袋、替え靴下、携帯トイレ、水筒、サングラス、帽子、アイゼン、ピッケル(ストック類)、ヘルメット、昼食及び行動食
※ピッケル、アイゼン歩行をしたことのある方がご参加ください。
※特に記念登山コースにご参加の方は装備等の不完全な場合、参加をお断りすることがあります。
◆登山のルールとマナーを守り安全に実施できるようご理解ご協力をお願いします。
◆自然環境保護のため、携帯トイレのご持参をお願いいたします。
◆参加者は団体行動となります。団体行動から外れて行動される際は、自己責任となります。
◆未就学児は①コースの参加はできませんので予めご了承ください。
◆小学生以上の①コース及び、未就学児の②③コース参加の歩行時は、保護者の責任となりますので離れて歩かず、常に行動を共にしてください。
・天候や残雪などの状況により、計画の一部を変更することがあります。
・下山後には記念スタンプを用意しています。
・自然保護のため、必ず携帯トイレをご使用ください。

≪お問合せ・お申込み≫
針ノ木岳慎太郎祭実行委員会事務局(一般社団法人 大町市観光協会)
TEL 0261-22-0190/6月2日(日)当日の連絡先 080-9884-4556
e-mail: info@kanko-omachi.gr.jp
★お申込みは、事前申し込み制となります。
大町市観光協会HPお申込みフォーム(コチラをクリック)またはお電話にてお申込みください。

主催構成団体:
大町山岳会、大町山の会、市立大町山岳博物館、大町市観光協会、大町登山案内人組合、北アルプス北部山小屋組合
協力団体:
大町市、中信森林管理署、長野県山岳総合センター、大町市教育委員会、大町商工会議所、JR信濃大町駅・関西電力㈱、山岳博物館友の会、アルピコ交通㈱、㈱関電アメニックス北アルプス交通事業部、アルピコタクシー㈱、アルプス第一交通㈱、㈱相模組、大町トラフィック㈱

PAGE TOP