日本酒の原料となるお米を精米する工場としては日本最大規模の工場
長野県内約70の酒蔵が使用する酒造米を精米しています。長野県の蔵元約80社の日本酒の展示と、試飲(有料)・販売コーナーがあります。また、工場内の見学は無料。但し、冬場は搗精工場として稼働する為、春、夏、秋のみ見学可能です。
長野県内約70の酒蔵が使用する酒造米を精米しています。長野県の蔵元約80社の日本酒の展示と、試飲(有料)・販売コーナーがあります。また、工場内の見学は無料。但し、冬場は搗精工場として稼働する為、春、夏、秋のみ見学可能です。
住所 | 大町市平1040-250 |
---|---|
電話 | 0261-22-5251 |
営業時間 | 9:00~16:00(4月~9月) ※要お問い合せ |
定休日 | 月曜日 |
関連サイト | http://www.nagano-sake.or.jp/kumi/ |