2023.08.15ブログ

信濃大町穴場旅ガイドツアー 金太郎伝説の軌跡を巡る 大町市八坂

『若一王子神社の秘密ツアー』『カクネ里を訪ねるツアー』に続き、ツアー三つ目の『金太郎伝説の軌跡を巡るツアー』のご案内です。

2023年7月22日(土)『えっ!信濃大町に金太郎伝説?!大姥山(おおばやま)金太郎伝説の軌跡を巡る』
ご存知でしたか!?大町にも金太郎伝説があるんです(このページの最終部分に物語の冒頭部分掲載します)。
八坂に住み続けて地元をこよなく愛する、ガイドの伊藤さんに案内していただきながら、参加いただいた11名の皆さまと歩いてきました!
※いくつもの鎖場や岩場を通りますので、中級者向けのコースとなっています。
12/2(土)にも次回のツアーを行いますので、よろしければご参加お待ちしています。お申込みはコチラより!


快晴のこの日!
集合場所は、八坂の川の駅「さざなみ」左奥の砂利道の駐車場で合流です。そこから、子育ての神様「大姥神社」前宮で安全祈願のお参りをして登山口へ移動して歩き始めます。
所々にある金太郎の看板のお出迎え、産池や熊と遊んだ洞穴などを経由して、連続する9か所の鎖場を登りながら山頂を目指します。

駐車場で挨拶

大姥神社前宮の看板でご案内、地元を愛するガイドの伊藤さん

大姥神社前宮で安全祈願

八坂、上篭(あげろう)地区の歴史をお話し

大姥神社の前宮のすぐ横には、金太郎の看板が出迎えてくれるのも嬉しい!

看板の先に登山口があり、そこから登山開始!

金太郎の産湯?!産池! 桜の大木がある

産池 ここの水は湧き水

最終のトイレ場所。この看板が目印!
ここのお水は、飲むことも可能です

大姥神社本宮 その昔、女人禁制と言われ
女性が入ると荒れると言われていました

鎖場が、この先から登場します

鎖場

金太郎が熊と遊んだ洞穴や寝床もあります!
大姥山奥社で参拝

最後の鎖場が2箇所を通過して見晴らしの良い場所に到着!
天気によっては、北アルプスの峰々が見渡せる

東屋もあるので、休憩がしやすい
ガイドの伊藤さんが、事前に草刈りや道の整備をしてくれていました

別な日、アルプスが綺麗に望めました


②この時は、槍ヶ岳も望むことができました

大姥山 1003m

「大姥の散歩道」を歩きながら下山!

以下の大姥山を見通せる場所を通ります(以下は別な日の画像)
山の稜線を歩いてきますが、かなり険しいのがわかります

滝の少し前にトイレもあります
涼しい、ひととき!

登山口におりてきました

無事に駐車場に到着して解散です

時間にすると少し長めですが、皆さまお疲れ様でした。
今回のタイムスケジュールとしては、おおよそ8:30~14:30頃までの予定でしたが、
少し予定より長くなってしまい、16:00頃 駐車場での解散となりました。
次回の12/2(土)の開催時は、日照時間も短くなっておりますので、早目のスケジュールで進行予定です。

お帰りは、八坂の明日香荘のお風呂で汗を流して帰ることをおすすめします。
次回開催は、2023年12月2日(土)の開催となります。コチラより
今回の景色とは違い、見晴らしがよく、天気が良ければ積雪の北アルプスが望めるかもしれません。
※いくつもの鎖場(岩場)が続きますので、中級者向け対象となります。
また、その他の若一王子神社の秘密ツアー、カクネ里の尋ねるツアー、木舟城ツアーも現在募集中ですので、奮ってご参加お待ちしております。

【大姥山(おおばやま)金太郎伝説】
昔、紅葉鬼人という赤い顔をした女が八坂村の一角の一番高い山に棲んでいた。紅葉鬼人は、有明山(ありあけやま)に棲んでいた八面大王と恋仲になり、ついに大王の胤(たね)をやどした。月満ちて生まれたのが金時(きんとき)である。金時は山の麓の産湯を使ったときから力持ちで、北の戸隠山の悪鬼を源氏の頼光大将と共に退治した。[伝説は更に続きます・・・](諸説あり)

PAGE TOP